観光士、観光コーディネーターの認定は、わが国では唯一、日本観光士会がその資格認定を行っています。




JTCC日本観光士会

(一社)日本観光文化協会主催





Tourism planner



Tourism producer





Tourism coordinator

 

マネジメント
マーケティング(MM)・
コーディネーター資格


MMコーディネーターとは
MMコーディネーター資格
認定試験

社団法人日本販路コーディネータ協会








TOP  一斉試験  メールマガジン  イベント一覧  資格認定研修日程  プレス  MMP®研究会 FAQ  会員専用ページ 

日本の観光特産 「観光コーディネータ検定試験  公式テキストブック」

観光特産のこだわり人間になる!!

オンライン試験で資格を取得!

2024年11月10日(日)の一斉試験がご自宅から受験できます!

観光プランナー

観光士

観光コーディネーター

【11月】イベント情報はこちら

「観光プランナー」「観光士」と「観光コーディネーター」

日本観光士会では、「観光プランナー」、「観光士」、「観光コーディネーター」の3資格を認定しています。

これからの観光は、ますます地域が一体となって取り組むべきものとなっています。そのため、「まちづくり、村おこし」から「街づくりの3ステップ」(地域ネットワークづくりと人材育成といった受け入れ態勢の充実化、地域資源の収集 ・発掘・整理、商品化システムの構築)、そしてエリア・アイデンティティ=地域ブランドを確立していくことのできる観光コーディネーターの役割が重要となります。
 観光学や観光マーケティング、観光ビジネス論などの知識習得のみに留まらない、よりプロデューサー的な視点が求められており、日本観光士会ではそういった内容が学べます。
 日本観光士会では、「観光5資源体系」によって地域を分析・評価し、観光資源の発掘と場おこしを進めながら取り組める人材、変化した価値観やライフスタイル、観光DXやMaaSなどにも対応した新しい観光マーケティングを提案し、その地域ブランドを確立していける人材を育成しています。
また、キャリアアップやリスキリングに役立つカリキュラムを提供しています。
 たとえば観光庁が指摘する課題に対しては、関係者の巻き込みが不十分などは、協会の観光資格では「まちづくりの3ステップ」などによる課題解決への提案をしているなど、実践的なアプローチを学んでいただくことで、観光庁が期待する日本版DMOの形成・確立を支援できる人材を目指すことができます。
 取得された方は現在、観光協会など官民問わず多くのアドバイザー、大学講師などとして活躍しています。

【全国一斉試験 資格認定試験】

試験は毎年、年2回(6月、11月)定期的に開催しています。
現在一斉試験は、オンラインでの受験のみとなっております。

観光プランナー全国一斉試験
 
項目
2025年 上期
2025年 下期
試験日

2025年6月8日(日)

2025年11月9日(日)

受付締切日
2025年5月22日(木)
2025年10月23日(木)
会場 オンライン受験のみ
オンライン受験のみ
お申込み

観光士全国一斉試験
項目
2025年 上期
2025年 下期
試験日

2025年6月8日(日)

2025年11月9日(日)

受付締切日
2025年5月22日(木)
2025年10月23日(木)
会場 オンライン受験のみ
オンライン受験のみ
お申込み

観光コーディネーター全国一斉試験
項目
2025年 上期
2025年 下期
試験日

2025年6月8日(日)

2025年11月9日(日)

受付締切日
2025年5月22日(木)
2025年10月23日(木)
会場 オンライン受験のみ
オンライン受験のみ
お申込み

全国各会場一斉試験  経営コンサルタント資格認定試験
マネジメントマーケティング・コーディネーター(MMCO)資格試験
項目
2025年 上期
2025年 下期
試験日

2025年6月8日(日)

2025年11月9日(日)

受付締切日
2025年5月22日(木)
2025年10月23日(木)
会場 オンライン受験のみ
オンライン受験のみ
お申込み

【資格認定研修プログラム】

ご自宅でeラーニングまたはリアル配信による受講をしていただき、小試験の受験となります。

観光プランナー研修プログラム
~研修と小試験で資格を取得する~
観光プランナー研修プログラムコースは、研修講座の受講後に小試験により資格認定を行います(本試験は免除されます)。
研修+小試験
小試験実施日2024年11月23日(土)研修10:00~ 小試験:16:10~(30分間)
受付締切日2024年11月14日(木)
実施要項とお申込み
研修+小試験
小試験実施日2025年3月22日(土)研修10:00~ 小試験:16:10~(30分間)
受付締切日2024年3月13日(木)
実施要項とお申込み
観光士研修プログラム

研修+小試験
小試験実施日2024年11月30日(土)研修10:00~ 小試験:16:10~(40分間)
受付締切日2024年11月21日(木)
実施要項とお申込み
研修+小試験
小試験実施日2025年1月11日(土)研修10:00~ 小試験:16:10~(40分間)
受付締切日2024年12月26日(木)
実施要項とお申込み
観光コーディネーター研修プログラム
~研修と小試験で資格を取得する~
観光コーディネーター研修プログラムコースは、当協会の認定する研修と資格認定小試験、論文審査等により、資格認定を行うものです。
研修+小試験+口述+論文
小試験実施日 2025年2月8日(土)研修10:00~ 小試験:16:10~(50分間)
受付締切日2025年1月29日(木)
実施要項とお申込み

研修+小試験+口述+論文
小試験実施日 2025年9月20日(土)研修10:00~ 小試験:16:10~(50分間)
受付締切日2025年9月11日(木)
実施要項とお申込み

〔通信講座〕
通信教育プログラム
~通信講座と試験で資格を取得する~
資格
受講期間
実施要綱
観光プランナー
随時受付
資格
受講期間
実施要綱
観光士
随時受付

TOPICS

  • ◆JMC組合員の申込受付中
  • 2024/8/10 日経新聞のなんでもランキング「雲海が織りなす刹那の美 時を忘れる神秘のスポット10景」に、小塩会長のコメントが掲載されました。
  • 2024/4/13 日経新聞のなんでもランキング「一生の思い出に 絶景のウエディングフォトスポット10選」に、小塩会長のコメントが掲載されました。
  • 2024/1/6 日経新聞のなんでもランキング「城崎・草津…温泉街、文豪気分で散策 東西の名湯10選」に、小塩会長のコメントが掲載されました。
  • 2023/10/14 日経新聞のなんでもランキング「秋の水辺彩る 逆さ紅葉」に、小塩会長のコメントが掲載されました。
  • ≫プレス

    観光士、観光プランナー認定講師とは
    観光コーディネーターは、協会の講師養成研修(毎年1月)を受講し、「面談審査」、「論文審査」に合格することで、JTCCの観光士認定講師として登録できます。
     詳しくはこちらから

    観光ケース教材
    皆様からのご要望いただいた観光士、観光コーディネーターの方々をフォローアップする教材、シリーズ3巻を発刊しました。超ケースメソッドといわれるマネジメントマーケティングプログラムのケース教材です。
    詳しくはこちらから

    観光特産検定とは
    観光特産士」は、日本観光士会を運営する(社)日本観光文化協会が実施している検定試験です。 全国の観光や特産品、歴史、文化について一定の知識を持つ人に対して認定合格証を授与しています。観光特産士検定は1級から4級までで、正解率70%で合格としています。試験は毎年、年2回定期的(6月、11月)に開催しています。
    観光特産士検定は地理や歴史だけに留まらず、地域にある自然景観、歴史、生活文化、特産品など、幅広い「観光資源」の検定を目指しています。
    観光特産検定は、観光や特産品、さらに地理、歴史、文化を対象に、一定の知識を持った人に合格証を付与するものです。日本観光文化検定協会はこの検定試験を通じて、その地域が持つ観光資源の理解を持っていただくきっかけづくりとして取り組んでいることが特長です。

    日本観光士会の活動
     
    日本観光士会を運営する(社)日本観光文化協会は、日本で唯一、プロフェッショナルの「観光プランナー、観光士、観光コーディネーター」を養成し、資格認定を行っている団体です。いままで、協会が取り組んできました国、地方公共団体様などの公的マーケティング支援事業などを展開してきた団体です。今後も、地方公共団体様、商工会議所様、商工会様、公的支援機関様などを通じまして、資源活用と観光等の企業情報、 地域情報などを入手しながら、成長が期待できる分野に積極的に取り組む観光関連の企業様や、 製品開発、地域ブランド拡充などに意欲的に取り組んでいる農産物、加工物等の生産者様等に重点的に配慮し、全国各地の47都道府県の観光産業及び食と伝統工芸品、地場産業を軸に、本事業 をさらに一歩押し進める活動を展開したいと考えております。

    経済産業省認可セールスレップ・販路コーディネータ協同組合
    「セールスレップ・販路コーディネータ協同組合」[経済産業省認可・関産認協1875号](略称:レップ・販路CO協同組合)は各地域の行政、公的支援機関の方々のご支援を得て、現在 経済産業省認可の「事業協同組合」として活動を推進しております。 協同組合の組合員は、セールスレップ、販路コーディネータ、観光士、観光コーディネーター等の異分野の専門家を有し、全国各地の地域活性化支援に取り組んでいます。また、ケースごとに最適と思われる産業支援(人材紹介、マッチング、公的支援ツール活用等)を行う形で公的支援事業等を全国規模で展開しています。 当協同組合は日本観光士会と連携して活動をいたしております。

    MM研究会
    MM研究会は、各分野の専門家とビジターである専門家、資格受験候補者や、事業主等で構成されるグループ によって運営されます。 協会の資格取得者は、ネットワークを活かした偏りのない交流活動を行うことができます。 全国規模でのネットワークを生かし、地域活性化を図ります。


    ■MMPグループ全国大会
    >毎年、北海道から沖縄までの会員の方々が参加し、全国大会を開催しています。
    詳しくはこちらから


    (※注)「観光特産士」は、(社)日本観光文化協会(日本販路コーディネータ協会共)の登録商標です。 (※注)日本観光士会、(社)日本観光文化協会のロゴマークは、無断で使用することはできません。



    一般社団法人 日本観光文化協会本部 日本観光士会事務局

    〒115-0055 
    東京都北区赤羽西1-22-15 
    Email info@jtcc.jp / お問い合わせフォーム

    JTCC日本観光コーディネーター協会


    会員専用ページへ

    MM研究会はこちら

    新刊情報


    『観光特産』
    特産士3級公式テキスト


    団体受験の方


    大学や専門学校で、団体で受験したい先生や生徒さん、企業、団体などでの受験の方はこちら

    学校認定校制度



    観光プランナー認定 
    本協会認定の教育課程を履修し単位修得した者に、学校の申請に基づき資格認定証を授与





    のご案内








    食と伝統の技セミナー事例




    Copyright(cJTCC. All Right Reserved.